福井市内 より
落下や衝撃で割れたガラスを新品同様に!
iPad(第6世代)は、2018年に発売された10.5インチモデルで、
Apple Pencil(第1世代)にも対応した人気の高いモデルです。
教育用途や業務用としても採用されることが多く、
現在でも現役で使っている方が多い機種のひとつです。
しかし、持ち運び中の落下や不意の衝撃でガラスが割れてしまうケースが多発しています。
画面が割れても操作できる場合がありますが、
放置して使い続けると液晶にまでダメージが及ぶ可能性があるため、
早めのガラス交換修理をおすすめします。
当店では、iPad6のガラス交換修理を即日〜翌日対応で承っております。
データを残したまま、ピカピカの画面に復活させることが可能です。
【小松市内】iPad Pro 11インチ(第1世代) バッテリー交換
■ ガラスが割れたままの使用は危険!
液晶損傷・誤作動・ケガのリスクも
iPadの画面は、表面の「ガラス」と内側の「液晶パネル」が分離した構造になっています。
そのため、ガラスが割れても映像が映ることがありますが、
そのまま使い続けると以下のようなリスクがあります。
-
割れたガラス片で指をケガする
-
液晶にヒビやにじみが発生する
-
タッチ操作が反応しにくくなる
-
ひび割れ部分からホコリや水分が侵入し、内部基板が故障する
特に液晶まで破損すると、修理費用が倍以上になることもあります。
早めにガラス交換を行うことで、二次被害を防ぎ、結果的にコストを抑えることができます。
■ 即日修理対応でデータもそのまま
学校・仕事用のiPadもすぐ復旧可能!
当店のiPad6ガラス交換修理は、データそのまま・即日対応が可能です。
朝お預かりいただければ、夕方にはお渡しできるケースも多く、
お仕事や授業でiPadを使用している方にも大変ご好評をいただいております。
修理では、専用の工具と高品質ガラスパーツを使用し、
液晶との貼り合わせやホームボタン移植も丁寧に行います。
また、交換後はタッチ感度や表示品質を確認し、
出荷時同様の操作性を取り戻せるよう調整しています。
ガラスのみの交換ですので、データの初期化は不要。
LINEや学習アプリなどもそのままの状態で修理が完了します。
■ 修理後の保護対策もおすすめ
ガラスコーティングやフィルムで割れにくく
せっかくガラス交換を行っても、再び落下してしまえば同じトラブルが起きかねません。
修理後には、ガラスコーティングや保護フィルムでの画面保護をおすすめしています。
特にガラスコーティングは、見た目を変えずに画面硬度を9H相当まで高め、
指滑りもなめらかになるため、学習用やビジネス用にも最適です。
また、ケースやスタンドなどのアクセサリーを組み合わせることで、
落下のリスクをさらに減らすことができます。
修理と同時に施工すると割引になるキャンペーンも実施中です。
まとめ
iPad(第6世代)は、性能面でもまだまだ現役で使える優秀なモデルです。
だからこそ、ガラス割れが原因で使いにくくなったまま放置するのはもったいないことです。
早めのガラス交換修理で、再び快適な操作感を取り戻しましょう。
当店では、データそのまま・即日修理対応で丁寧に作業いたします。
画面のひび割れやタッチ不良でお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
福井市内
福井市内



