修理実績リアルタイム速報

【能美市内】iPad9 フロントガラス交換修理について

能美市内 より

iPadは動画視聴や学習、仕事まで幅広く活躍する便利な端末です。しかし、落下や強い衝撃でフロントガラスが割れてしまうことがあります。特に「iPad9(第9世代)」はまだまだ現役で使用されている方が多く、修理のご依頼も増えているモデルです。画面割れを放置すると操作性の低下だけでなく、内部基板の故障につながる可能性もあるため、早めの修理が推奨されます。今回は、iPad9のフロントガラス交換について詳しくご紹介するとともに、修理後におすすめのガラスコーティングについても解説します。

【加賀市内】 iPad Pro11 第4世代 液晶交換

iPadのフロントガラスは、液晶パネルと一体になっているわけではなく、タッチセンサーを兼ねるデジタイザーと呼ばれる部品です。これが割れると以下のような不具合が起こります。

  • タッチ操作が効きにくい、反応しない

  • ひび割れ部分で指をケガする危険性

  • 割れた隙間からホコリや水分が入り、液晶や基板に悪影響を与える

軽度のひび割れであっても、使い続けることで症状が悪化するケースが多く見られます。最初は普通に操作できても、次第にタッチが効かなくなり、やがて液晶表示にまで影響が及ぶことも少なくありません。そのため、早めのガラス交換が安心です。

当店でのフロントガラス交換修理の流れ

当店ではiPad9のフロントガラス交換を即日対応で承っております。

  1. 受付・動作確認

     お持ちいただいたiPadの状態を確認し、タッチや液晶表示に問題がないかをチェックします。

  2. 分解・ガラス取り外し

     専用の工具で丁寧に画面を分解。内部の液晶や基板に傷をつけないように注意して作業を進めます。

  3. 新しいガラスパネルを取り付け

     純正同等品質のパーツを使用し、確実に装着します。

  4. 最終チェック・お渡し

     修理後にタッチ感度や表示をしっかり確認し、お客様にご返却いたします。

修理時間はおよそ 2〜3時間程度。お買い物やお仕事の合間にご依頼いただければ、即日お渡しも可能です。

修理後にオススメのガラスコーティング

せっかく新しいガラスに交換しても、また落下や衝撃で割れてしまうのは避けたいですよね。そこで当店では、修理とセットでの ガラスコーティング施工 をおすすめしています。

ガラスコーティングのメリット

  • 表面硬度がアップし、ガラス割れや小キズを軽減

  • 指紋や汚れが付きにくく、日常的に快適に使える

  • フィルムを貼る必要がなく、見た目もすっきり

  • 施工後は長期間効果が持続

特にiPadのような大きな画面は、フィルムをきれいに貼るのが難しいという声をよく聞きます。その点、ガラスコーティングは端までしっかり保護でき、仕上がりも美しいのが特徴です。

セット割でお得に!

通常 3,300円 のガラスコーティングが、修理とセットで施工すると 1,100円引きの 2,200円 でご利用いただけます。修理直後に施工することで、キレイになったガラスを長持ちさせられるため、多くのお客様にご好評いただいております。


まとめ

iPad9のフロントガラス割れは、そのままにしておくと操作性の悪化や内部故障につながるため、早めの修理が安心です。当店では即日対応でフロントガラス交換が可能なほか、修理とセットでお得なガラスコーティングもご用意しております。通常3,300円の施工が、修理と一緒なら2,200円と大変お得です。

iPadを長く快適に使うために、修理と同時にガラスコーティングをぜひご検討ください。お困りの際はお気軽に当店までご相談くださいませ。

能美市内

能美市内

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら