加賀市内 より
iPad Pro 11インチ 第4世代(2022年発売)は、M2チップ搭載の高性能モデルで、動画編集やイラスト制作、ビジネス用途など幅広いシーンで活躍しているハイスペックなタブレットです。
しかし、どれほど性能が高くても、液晶画面が破損してしまえば操作不能になってしまいます。
「落として画面が映らなくなった」「液晶が真っ白、タッチが効かない」――そんなときでもご安心ください。当店ではデータそのまま・即日対応で、iPad Pro 11
Gen4の液晶交換修理を承っております。この記事では、液晶故障の症状、当店の修理内容、そして交換によるメリットについてご紹介します。
iPad5のバッテリー交換なら即日対応!小松市での修理はスマートクールへ
●ガラスは無傷でも内部液晶が破損していることも
iPadの液晶は、表面のガラスと内部のディスプレイパネルが一体となった「フルラミネーション構造」が採用されています。そのため、外側のガラスが割れていなくても液晶内部にダメージがあるケースが少なくありません。
以下のような症状がある場合、液晶パネル交換が必要です:
・画面が真っ暗で映らない(電源は入る)
・一部に黒い滲みやカラフルな線が出る
・タッチ操作が効かない/誤作動する
・表示が二重になる、点滅する
特にタッチが効かない症状は、放置しておくと操作できずバックアップも取れなくなってしまうことがあるため、早めの修理をおす
当店のiPad Pro 11 Gen4 液晶修理サービス
●高品質パネル使用&即日修理にも対応
当店では、iPad Pro 11 Gen4の液晶交換修理を最短1〜2営業日で承っております。予約状況や部品在庫によっては即日対応も可能ですので、お急ぎの方は事前にお問い合わせください。
また、使用する部品は高品質な互換パネルまたは純正同等パネル。画質やタッチ感度を損なわないよう厳選されたパーツを使用しております。
修理前の面倒なバックアップ作業も不要です。データそのままの状態でお返しできるため、アプリやファイル、設定はそのまま。業務用・学習用など、データが命の端末でも安心してご依頼いただけます。
もちろん、修理後の保証(通常3ヶ月)もついており、万が一の不具合にも迅速に対応いたします。
液晶交換で得られる安心と快適さ
●機種変更よりも安価で、ストレスのない操作環境に
液晶が壊れた状態では、iPadの性能を100%活かすことはできません。動画視聴も、イラスト作成も、仕事も、全てが「画面の見やすさ」と「操作性」にかかっています。
液晶交換によって:
・元の美しいRetinaディスプレイが復活
・正確なタッチ操作が可能に
・作業効率が元通り、ストレスフリーに
そして何より、iPadを買い替えるよりも圧倒的にコストを抑えられるのが液晶交換の魅力です。
第4世代のiPad Proはまだまだ現役で使えるスペックを持っているため、液晶さえ直せば長く快適に使い続けることができます。
■まとめ
iPad Pro 11インチ 第4世代の液晶が破損してしまっても、修理で元の使い心地を取り戻すことが可能です。
当店では、データそのまま・高品質部品使用・即日対応・3ヶ月保証付きの安心修理サービスをご提供しています。
画面が映らない・タッチが効かないなどの症状でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
お客様の大切なiPadを、プロの技術でしっかりと元通りに修復いたします!
加賀市内
加賀市内
加賀市内