修理実績リアルタイム速報

スマートウォッチにもガラスコーティングがおすすめ!

大切なデバイスを長く美しく守るために

Apple WatchやGalaxy Watchなど、スマートウォッチを身につける人が増えています。

通勤・通学時はもちろん、スポーツや睡眠中にも装着できる便利なデバイスですが、

そのぶんぶつけたり擦れたりする機会が非常に多いのも事実です。

特にディスプレイ部分は、衝撃や摩擦でキズがつきやすく、

「気づいたら画面が細かい傷だらけだった…」という声も少なくありません。

そこでおすすめなのが、ガラスコーティングです。

見た目を変えずに強度を高め、日常のダメージからスマートウォッチをしっかり守ることができます。

【貼るより塗る時代!】 iPhoneにはガラスコーティングがオススメ!!

■ ガラスコーティングとは?

フィルム不要の“見えない保護”

ガラスコーティングとは、専用の液体を端末のガラス面に塗り込み、

化学反応によってガラス被膜を形成する保護方法です。

コーティングが硬化すると、表面の硬度は9H相当まで上がり、

カギやコインなどに当たっても傷がつきにくくなります。

また、従来の保護フィルムのように浮いたり剥がれたりする心配もなく、

見た目やタッチ感が変わらないのが大きな魅力です。

スマートウォッチの画面は湾曲していたり、小型だったりと

フィルムを綺麗に貼るのが難しい形状をしているため、

ガラスコーティングは理想的な保護方法と言えます。

■ スマートウォッチを守るメリット

傷防止だけでなく、汚れや指紋にも強く

ガラスコーティングのメリットは「強度アップ」だけではありません。

防汚・撥水効果が高く、指紋や皮脂がつきにくくなるため、

常に清潔でクリアな画面を保ちやすくなります。

さらに、運動時の汗や雨水がついてもサッと拭くだけでキレイになるので、

スポーツシーンや屋外での使用にも最適です。

Apple WatchやGalaxy Watchなど、画面をタッチして操作する機会が多い機種では、

コーティングによって指滑りが良くなり、操作感も向上します。

見た目の美しさと実用性の両立を実現できるのが、

ガラスコーティングの大きな魅力です。

■ 施工時間はわずか10分〜

iPhoneやスマホと同時施工もおすすめ

スマートウォッチのガラスコーティングは、施工時間も短く、

約10〜15分程度で完了します。

お買い物や用事の合間に気軽に立ち寄っていただけるのもポイントです。

また、スマートフォンやタブレットなど、

お使いの他のデバイスと同時に施工するのもおすすめ。

セット割引を実施している店舗もあり、

お得に複数デバイスをまとめて保護できます。

Apple Watchなどの小型端末は、

両面施工で税込3300円です。

一度施工すれば、効果は約1〜2年ほど持続するため、

コストパフォーマンスも非常に高いと言えます。


まとめ

スマートウォッチは毎日身につける大切なデバイスだからこそ、

ガラスコーティングによる保護は必須レベルです。

見た目を損なわず、強度・清潔感・操作性をすべて向上させられる点が魅力。

フィルムが貼りにくい形状のモデルでもしっかり保護でき、

長く美しい状態で使用を続けることができます。

当店では、スマートウォッチをはじめ、

スマートフォン・タブレット・ゲーム機などのコーティングも承っております。

お使いのデバイスをトータルで守りたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら