iPhone SE3

【加賀市内より】 iPhoneSE3 バックカメラ交換修理

カメラが使えない…そんなトラブルも即日修理で解決!

iPhone SE(第3世代)は、コンパクトながらも高性能なA15 Bionicチップを搭載し、

写真・動画撮影でも高いクオリティを誇る人気モデルです。

しかし、落下や衝撃、水没などでバックカメラが故障してしまうと、

ピントが合わない、黒いシミが映る、カメラが起動しないなどのトラブルが発生することがあります。

そんなときは、バックカメラ交換修理で元の美しい撮影機能を取り戻すことが可能です。

当店では、iPhone SE3のバックカメラ交換を即日対応・データそのままで行っています。

iPhone14 バックカメラ交換修理について

■ カメラの故障症状はさまざま

「写らない」「ブレる」「黒い点がある」は要注意!

バックカメラの故障にはいくつかのパターンがあります。

代表的な症状としては、以下のようなものが挙げられます。

  • カメラアプリを起動しても真っ暗なまま

  • ピントが合わず、常にボケてしまう

  • 黒いシミや線が映り込む

  • フラッシュ(LEDライト)が点かない

  • シャッター音はするが、写真が保存されない

これらの症状の原因は、カメラモジュールの損傷や内部配線の断線であることがほとんどです。

また、落下時の衝撃によってカメラが微妙にズレてしまうと、

ピントが合わなくなったり、写真の一部が暗くなったりすることもあります。

放置すると症状が悪化し、他のパーツにまで影響を与えることもあるため、

早めの修理がおすすめです。

■ バックカメラ交換で新品同様の撮影性能に

純正同等品質のパーツで安心修理

当店では、iPhone SE3のバックカメラ交換を高品質パーツで行っております。

修理時間はおおよそ60〜90分程度で即日対応可能

データはそのままで作業を行うため、バックアップ不要でお預けいただけます。

修理後は、ピント調整やフラッシュテストなどを細かくチェックし、

新品時と同じようにきれいに撮影できる状態に仕上げます。

また、落下や衝撃でカメラレンズカバーが割れてしまっている場合は、

同時に交換するのがおすすめです。

レンズカバーをそのままにしておくと、ホコリや水分がカメラ内部に侵入し、

再び不具合が発生するリスクがあります。

■ 修理とあわせてカメラ保護もおすすめ

レンズカバーやガラスコーティングでトラブル予防

せっかく新しいカメラに交換しても、再度破損してしまってはもったいないですよね。

そこでおすすめなのが、カメラレンズカバーガラスコーティングです。

カメラレンズカバーは、撮影品質を損なうことなくレンズを保護できるアイテム。

割れや擦り傷の防止に効果的です。

また、修理と同時に**ガラスコーティング(片面3,300円〜)**を施工すれば、

カメラ周りだけでなく本体全体の耐久性を高めることができます。

スマホを長く大切に使いたい方におすすめのオプションです。


まとめ

iPhone SE3は、小型ながらも高性能なカメラを搭載しており、

日常の写真撮影からSNS投稿まで、幅広く活躍できる機種です。

しかし、カメラの不具合が起きるとその魅力が半減してしまいます。

当店では、即日対応・データそのままでバックカメラの交換修理を承っております。

写真がぼやける、カメラが起動しないといった症状でお困りの際は、

ぜひお気軽にご相談ください。

高品質な修理と丁寧な仕上がりで、あなたのiPhone SE3を再び快適な状態へと復活させます。

加賀市内

加賀市内

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら