福井市内 より
2018年に登場した「Apple Watch Series 4」。デザインが刷新され、心電図(ECG)機能や大型ディスプレイを搭載するなど、今でも根強い人気を誇るモデルです。
しかし、発売からすでに5年以上が経過しており、最近では「バッテリーの減りが早い」「1日もたない」といった声も増えています。
そんなときは、バッテリー交換で愛用のApple Watchをよみがえらせることが可能です。今回は、Apple Watch Series 4(40mm)のバッテリー交換について詳しく解説します。
Apple Watch SEのバッテリー交換ならスマートクール新小松店へ
充電がもたない・動作が不安定になったら交換時期
Apple Watchのバッテリーはリチウムイオン電池を採用しており、充電と放電を繰り返すうちに徐々に劣化していきます。
一般的に、バッテリーの寿命は約2〜3年が目安とされていますが、Series 4の場合、長年使用している方が多く、すでに寿命を迎えている可能性が高いです。
次のような症状が出ている場合は、バッテリー交換を検討しましょう。
-
フル充電しても半日で電池が切れる
-
再起動を繰り返す、または動作が不安定
-
バッテリー残量が突然減る
-
Apple Watchの裏側が膨らんできた
特に、バッテリー膨張は非常に危険です。内部からディスプレイを押し上げ、最悪の場合はガラスが割れてしまうこともあります。早めの交換が安全に使い続けるポイントです。
■ バッテリー交換で取り戻せる快適さ
まだまだ現役! Series 4は交換の価値あり
Series 4は、現行のwatchOSにも対応しており、動作面でも十分に現役です。
バッテリーを交換することで、発売当初のような1日以上のバッテリー持ちを取り戻すことができます。
また、Apple Watchは健康管理や通知機能など、日常生活に密着したデバイスです。
そのため「1日もたない」となると非常に不便ですが、バッテリー交換を行えば安心して毎日使えるようになります。
新品同様の使用感を取り戻せるうえに、新機種へ買い替えるよりもコストを抑えられるのも大きなメリット。
Series 4を長く愛用している方こそ、バッテリー交換による延命修理が最適です。
■ 当店のApple Watch修理サービス
データそのまま・最短即日で交換可能
当店では、Apple Watch Series 4(40mm)のバッテリー交換を即日対応で承っています。
経験豊富なスタッフが専用工具を使用し、精密な分解・交換作業を丁寧に行います。
また、修理の際にデータが消えることはありませんので、バックアップの手間も不要です。
作業時間はおおよそ1〜2時間ほど。お仕事やお出かけの合間にお預けいただければ、当日中にお返し可能です。
交換後は動作確認と安全チェックを行い、バッテリー保証も付いております。
「Apple Watchの修理は難しそう」と思われがちですが、当店なら安心してご依頼いただけます。
まとめ
Apple Watch Series 4(40mm)は、バッテリー交換を行えば今でも十分に活躍できる実用的なモデルです。
「最近バッテリーの減りが早い」「充電がもたない」と感じたら、ぜひ当店へご相談ください。
データそのまま・最短即日対応で、大切なApple Watchを快適な状態に復活させます。
福井市内
福井市内