修理実績リアルタイム速報

【能美市内より】iPhone11 画面交換修理 

能美市内 より

iPhone11は2019年に登場し、現在でも多くの方に愛用されている人気機種です。大画面で写真や動画を楽しめることに加え、Face IDや高性能なカメラなど、まだまだ現役で活躍できる性能を備えています。しかし、長く使用しているとどうしても避けられないのが「画面の故障」です。液晶が割れてしまったり、表示不良が起きたりすると、日常生活に大きな支障をきたします。今回は、当店で行っているiPhone11の液晶交換修理について、詳しくご紹介します。

iPhone11ProMax 液晶交換修理|耐水テープの再施工もお忘れなく!

割れたガラスや表示不良が悪化の原因に

iPhone11は頑丈なガラスを採用していますが、落下の衝撃や圧力によって画面が割れてしまうことがあります。ひび割れをそのままにして使い続けると、割れ目から水分やホコリが侵入し、内部の基盤にダメージを与える恐れがあります。また、液晶が漏れて黒いシミのような表示不良が出たり、タッチ操作が効かなくなったりする症状も放置すると悪化するケースが多いです。

「まだ使えるから大丈夫」と思っていても、突然操作不能になり、大切なデータが取り出せなくなるリスクもあります。液晶の不具合は早めに修理して、安心して使える状態に戻すことが大切です。

当店なら即日修理にも対応可能

データそのまま・スピーディーな修理

当店ではiPhone11の液晶交換修理を即日対応で承っております。修理時間はおよそ1〜2時間程度。お仕事や学校の合間にご依頼いただければ、その日のうちにお返しできるケースがほとんどです。

さらに、当店の修理は基本的にデータそのままで対応可能です。バックアップを取る時間がない方や、すぐに端末を使いたい方にも安心してご利用いただけます。正規修理に出すと数日〜1週間ほど預かりとなることが多いですが、当店なら短時間で修理完了。突然の画面トラブルでも安心してお任せいただけます。

修理後の耐水性能と保護対策について

耐水テープの貼り直しとフィルムの活用を推奨

iPhone11は耐水性能を備えていますが、一度分解して修理を行うと耐水機能が弱まってしまうことがあります。当店では液晶交換の際に、純正同等の「耐水テープ」の貼り直しを行い、できる限り本来の性能に近づけるよう対応しています。これにより、日常生活のちょっとした水濡れやホコリ侵入を軽減できます。

また、修理後は新しい液晶を長く快適に使うために、ガラスフィルムやガラスコーティングの施工を強くおすすめしています。特にガラスコーティングは、画面全体を保護し、指ざわりも滑らかになるため、割れやすいiPhoneの画面を守る心強いアイテムです。修理とセットでの施工なら割引価格でご利用いただけますので、ぜひご検討ください。


まとめ

iPhone11はまだまだ性能的に十分現役で使える機種ですが、画面の故障は避けて通れません。液晶が割れたり表示が乱れたりした際には、放置せずに早めの修理を行うことが大切です。当店では即日修理・データそのままでの対応が可能なため、急なトラブルにも安心です。さらに修理後の耐水テープ貼り直しやガラスコーティングなど、再発防止のための対策もご用意しております。

もしiPhone11の画面トラブルでお困りでしたら、ぜひ当店の液晶交換修理をご利用ください。大切な端末を安全・快適に使い続けられるよう、スタッフ一同丁寧にサポートいたします。

能美市内

能美市内

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら