修理実績リアルタイム速報

小松市上小松町 よりiPad8フロントガラス交換

小松市上小松町 よりiPad8フロントガラス交換

 

 

今回ご紹介するのは、小松市上小松町 からご来店いただいたお客様のiPad修理事例です。

お使いの端末はiPad第8世代(通称iPad8)で、

お子様がご家庭で使用中、誤って落としてしまったとのことでした。

落下の衝撃でフロントガラスがバキバキに割れてしまい、

画面にヒビが入った状態でのお持ち込みでした。

小松市上小松町

幸いなことに、液晶部分には目立った傷や表示不良、

タッチ不良などのダメージは見られませんでしたが、

ガラス部分が割れたまま使い続けるのは大変危険です。

指を切ってしまう可能性があるだけでなく、

ガラスの破片が少しずつ剥がれ落ち、

内部にゴミや水分が侵入してしまうと、

さらに大きなトラブルに繋がる可能性もあります。

そういったリスクを避けるためにも、今回のお客様のように、

早めの修理をおすすめいたします。

 

【液晶表示もタッチも問題なし】今回はフロントガラスのみの交換

 

修理前に端末を詳しくチェックさせていただいたところ、

タッチ操作や液晶表示には一切の問題がなく、

ガラス部分の破損のみであることが分かりました。

そのため今回は、液晶パネルはそのままにし、

表面のフロントガラスのみを交換する修理対応となりました。

 

iPadの修理では、液晶とガラスが一体型になっているモデルもありますが、

iPad第8世代のようにガラスと液晶が分離しているモデルの場合、

破損の状況によってはガラスのみを交換することが可能です。

これにより、修理にかかる費用が抑えられるのはもちろん、

作業時間も大幅に短縮されるため、

即日でのご返却が可能となるケースも多くなっています。

 

今回も、丁寧に割れたガラスを取り除き、

新しいガラスパネルを取り付けてしっかりと圧着・動作確認を行った上で、

お客様にお返しすることができました。

お客様にも「すごくきれいになって嬉しい!」と大変ご満足いただけました。

 

ガラスの割れを放置するのは危険です

 

一見、ガラスが割れただけのように見えても、

実は内部に見えないダメージが広がっていたり、

時間が経つにつれて故障が悪化する可能性があるのが

スマートフォンやタブレット端末の怖いところです。

特にiPadは、使用頻度が高いだけでなく、

動画視聴・学習・お仕事など様々な用途で利用されているため、

ガラスが割れたまま使用し続けるのは大変リスクが高いといえます。

 

破損したガラスの破片で指先を切ってしまう危険性はもちろん、

少しずつガラスが剥がれ落ち、そこからホコリや水分が入り込むと、

元々無傷だった液晶や内部基板まで故障してしまい、

最悪の場合は修理費用が2倍以上に膨らんでしまうこともあります。

 

「ちょっとヒビが入っただけだから大丈夫」と思っていても、

あとで取り返しのつかない状態になる前に、

まずは専門店にご相談いただくのがおすすめです。

スマートクール新小松店では、iPadシリーズをはじめとする

各種Apple製品の修理に対応しており、

今回のようにフロントガラスのみの交換にも迅速に対応しております。

 

小松市内はもちろん、加賀市・能美市・白山市などからも

多くのお客様にご来店いただいておりますので、

お困りの際はぜひ一度、スマートクール新小松店までお気軽にご相談ください!

 

新小松店お問い合わせ先

新小松店ご予約先

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら