iphone修理

【アイフォンの水没】水没してしまったiPhoneの修理

【アイフォンの水没】水没してしまったiPhoneの修理も

スマートクール新小松にお任せください!

iPadやAndroid、switchも対応可能です!

iPhoneSE8水没が原因で画面の故障!?

 

気温が上がり暑いうえにじめじめとした日が続いているこの時期

これからどんどん増えてくるのが【アイフォンの水没】です。

 

今回のお客様は

そんな水没により故障してしまったiPhone8の修理依頼でご来店くださいました。

 

  • 症状は?

今回お持ちいただいた端末は

「黒いにじみにじみがでて、時々タッチの反応がおかしいこともある」

とのことです。

映像の一部が黒い影で見えづらい時点で不便ではありますが

タッチの反応がおかしいことに置いては操作そのものに支障が出るため、さらに不便ですね…

 

【アイフォンの水没】水没により映像に問題が起きているiPhone8

【アイフォンの水没】水没により映像に問題が起きているiPhone8の実際の症状がわかるです。

 

症状は把握できました!

次は故障の原因などを探ってみましょう!

 

  • 故障経緯は?

今回の症状は黒いにじみとタッチの反応不良ですが

割れているなどの外傷が無いため、落とした衝撃によるものとは別の可能性も考えられます。

お客様に心当たりなどがないかお話を聞いていると

「落としたりとかの記憶はないけど、よくジップロックに入れてお風呂で使っているけどそれかな?」

との言葉がありましたがまさにそれです!

 

画面の黒い滲みのほとんどは水没が原因で発生しますが、やはり今回も水没が原因でした。

水中に落としたとはまた別の原因中に入り込んだ入り込んだことが原因なので、おそらく中にはけっこうな水分が入っているかと思われます。

更にタッチの問題もあるため、症状悪化を防ぐためにもこれは早めに電源を切っておきたいところです!

 

  • 今回の修理内容

今回の端末は主に2つ施工で修理いたします。

まず1つ目はフロントパネル(液晶パネル、画面)の交換修理です!

これは考えるまでもありません。

画面の故障により症状ですので、基板まで広がっていないいない限りはこの施工で症状は回復します。

 

そして2つ目は内部に侵入した水分の除去です!

当店では水没している端末においては必ず細部まで分解して徹底的な水分除去を行っています。

表面の水分を取っただけで水分を除去できたとは言えません。

一部に侵入すると水分は基板や他のパーツの隙間など、奥深くまで入り込んでしまいます。

それを放置しておくと、さらにひどい状態になりかねません。

 

水没してしまった端末はその時点での水分を除去しても腐食等などの影響しているため、修理をしても長期的な使用はお勧めしていません!

しかしデータが消えてしまうリスクがある以上水分の除去は必須です。

 

  • 修理後

今回は水分除去とフロントパネルの交換をしましたが

施工後は映像、動作ともに問題ございません!

皆様も、お困りの際はぜひ当店にて修理いたします!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら