iphone修理

野々市市堀内 よりiPhone13miniのバッテリー交換のご依頼

野々市市堀内 よりiPhone13miniのバッテリー交換のご依頼

 

野々市市堀内からのご来店iPhone13miniのバッテリー交換でご依頼をいただきました!

 

本日は、野々市市堀内にお住まいのお客様より

「最近iPhone13miniの充電がとても早く減ってしまう」とのご相談を受け、

スマートクール新小松店へご来店いただきました。

 

お話をお伺いすると、朝100%まで充電しても昼過ぎにはバッテリー残量が

50%以下になり、外出中にモバイルバッテリーが手放せない状態になっているとのことでした。

 

iPhone13miniはまだ比較的新しいモデルではありますが、

使用頻度や充電回数が多いとバッテリーは徐々に劣化していきます。

 

特にゲームアプリや動画視聴、Bluetooth機器の使用が多い方は、

一般的な使い方よりもバッテリーの消耗が早まる傾向にあります。

 

お客様も、仕事中や移動中に音楽を再生したり、ナビアプリを使用することが多く、

それがバッテリー劣化の原因になっていたようです。

 

バッテリーの劣化が進むと現れるさまざまな不具合と、交換せずに使い続けるリスクについて

 

今回お持ちいただいたiPhone13miniは、設定から確認できる

バッテリーの最大容量が「79%」となっており、

Appleが交換を推奨している目安の「80%」を下回っていました。

 

この数値は新品時のバッテリー性能を100%とした場合、

今現在どれだけの電力を蓄える能力があるかを示す指標です。

つまり、お客様のiPhoneは、新品時と比べて約20%以上性能が落ちている状態でした。

 

バッテリーの劣化が進むと、充電の持ちが悪くなるだけではありません。

突然電源が落ちてしまう、アプリ使用中にフリーズする、

動作が重くなる、充電が100%まで溜まらないなど、

さまざまな不具合が起きることがあります。

野々市市堀内 よりiPhone13miniのバッテリー交換のご依頼

さらに、バッテリーが膨張すると、画面が浮いてきたり、

内部の部品を圧迫してさらなる故障の原因となるケースもあります。

 

こういったトラブルを未然に防ぐためにも、

バッテリーの最大容量が80%前後に達してきたら早めの交換をおすすめしております。

 

特に、ビジネスで使用されている方や、外出が多くスマホが

ライフラインになっている方は、不安定な状態のまま使い続けるのは

リスクが高いと言えるでしょう。

 

データそのまま・即日お渡しで、安心してご利用いただけるバッテリー交換サービスをご提供しています

 

当店では、iPhone13miniのバッテリー交換を即日対応にて承っております。

今回の修理も、端末をお預かりしてから約40分ほどでバッテリーの交換作業を完了し、

お客様へお返しすることができました。

もちろん、データには一切触れず、アプリや写真、

LINEの履歴などもすべてそのままの状態でご使用いただけます。

 

バッテリー交換後は、動作確認と最大容量のチェックを行い、

新品同様に100%まで回復していることを確認しました。

お客様も「思ったより早く終わって驚きました!

これで安心して使えます」と笑顔でお帰りになりました。

 

スマートクール新小松店では、iPhone13miniだけでなく、

さまざまなiPhone機種のバッテリー交換を随時受け付けております。

バッテリーの減りが早い、電源が不安定、最近動作が遅くなったと感じる方は、

お気軽にご相談ください。

 

無料のバッテリー診断も行っておりますので、

少しでも不安がある場合はぜひ一度お立ち寄りくださいませ。

 

新小松店お問い合わせ先

新小松店ご予約先

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら