お知らせ

iOS 18.4.1はすぐにアップデートを!安全のための重要な修正とは?

iOS 18.4.1はすぐにアップデートを!安全のための重要な修正とは?

 

 

iOS 18.4.1ってどんな内容?

2025年4月にAppleが配信を開始した「iOS 18.4.1」。



「またアップデート?」と思うかもしれませんが、

今回はとても重要な“セキュリティ修正”が含まれている内容です。

見た目の変化や新しい機能追加はほとんどありませんが、

その代わり、SafariなどのWebブラウザに使われている

「WebKit」の脆弱性(セキュリティの穴)を修正しています。

Appleの公式発表では、この脆弱性がすでに悪用された可能性があると報告されており、

「iPhoneを安全に使い続けるために早めのアップデートが必要」な内容となっています。

iOS 18.4.1

ネットを使う人は他人事ではない!

「私は難しいことはしないから大丈夫」と思っていませんか?

実はこのような脆弱性は、普段使っているSafariでちょっとした

サイトにアクセスしただけで悪用されることもあるのです。

特に以下のような使い方をしている方は要注意

  • Webで調べ物をよくする

  • オンラインショッピングやネットバンキングを使う

  • SNSのリンクからWebサイトへ飛ぶことが多い

該当する方は、できるだけ早めにiOS 18.4.1へのアップデートを行いましょう!

アップデート後に「バッテリーの減りが早い」と感じたら?

 

アップデート直後は少し不安定になることも

お客様からよくあるご相談のひとつがこちら:

「アップデートしてからバッテリーが急に減るようになった」

「本体が熱くなる気がする」

実はこれは、iOSのアップデート後にはよくある一時的な現象です。

端末内部で最適化や再構成が行われているため、アップデート直後は

一時的に電池を消費しやすくなる場合があります。

通常、1〜2日〜1週間程度で落ち着いてくることが多いので、慌てなくても大丈夫です。

それでも改善しないなら「バッテリーの劣化」かも?

もし数日経っても電池の減りが早いまま…という場合は、

バッテリーそのものが劣化している可能性が高いです。



特に以下の症状がある方は要注意です

  • 朝100%にしても夕方には残量が少ない

  • 充電の持ちが以前より悪い

  • 突然電源が落ちる

  • 設定のバッテリー項目で「バッテリーに関する重要なメッセージ」が出ている

このような状態を放置すると、アプリの動作が不安定になるだけでなく、

最悪の場合はバッテリーが膨張して画面を押し上げてしまうことも…。

iPhoneの不調を感じたらスマートクール新小松店にご相談ください!

 

 バッテリー交換は最短20分から!その日のうちに対応可能

当店「SmartCool新小松店」では、iPhoneのバッテリー交換を最短30分〜即日対応で承っております!

予約なしでも対応可能ですので、「ちょっと見てほしいな」という時もお気軽にご来店ください。

また、バッテリー以外の修理も幅広く対応中

  • ガラス割れ・液晶表示不良

  • 水没・電源が入らない

  • カメラやスピーカーの不具合

  • SwitchやiPadの修理も可能!

 

イオンモール内だから買い物のついでにも便利♪

当店は【イオンモール新小松】の3階にあります。

お買い物やお食事のついでに立ち寄れるので、「待ち時間に用事を済ませたい」

「ついでに子どもと遊びたい」という方にも好評です♪

iPhoneのトラブルやバッテリーの相談など、どうぞお気軽にスタッフまでお声かけください

新小松店お問い合わせ先

新小松店ご予約先

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら