小松市蓮代寺町 よりApple Watch Sense8の画面交換
本日は、小松市蓮代寺町よりApple Watch Sense8の修理で
ご来店くださったお客様の事例をご紹介いたします。
お客様は普段からApple Watchを日常生活で頻繁に活用されており、
特に通勤中の通知確認や健康管理アプリ、アラーム機能などを重宝されているとのことでした。
しかし、ある日手を振った際に家具の角にぶつけてしまい、
Apple Watchの画面にひびが入り、その後さらに割れが広がってしまったそうです。
画面が破損してからは、タッチ操作の反応が鈍くなり、
通知が見えにくくなるなどの支障が出ていたため、
「使いづらくてとても不便」とお困りのご様子でした。
大切なApple Watchをこれからも長く使いたいとのご希望で、
今回、当店へご相談いただきました。
割れたままのApple Watch画面を使用し続けることで起こり得る重大なリスクとは
Apple Watchの画面が割れたままの状態で使い続けるのは、
一見「少しくらいなら問題ない」と思われがちですが、
実はさまざまなリスクを抱えています。
まず、Apple Watchは腕に直接装着するため、汗や雨、
湿気といった水分に日常的にさらされやすく、
画面の割れた隙間から内部に水分やホコリが侵入することで、
タッチセンサーやディスプレイ基盤が劣化・腐食してしまう恐れがあります。
さらに、ひび割れたガラスは、肌に当たることでケガにつながる危険もあります。
とくに手首の皮膚は敏感なので、小さな破片でも不快感や炎症を引き起こす可能性があります。
また、通知の表示やヘルスケア機能が正しく動作しなくなると、
Apple Watch本来の便利さが損なわれてしまいます。
そうしたトラブルを未然に防ぐためにも、画面の割れに気づいた時点で
早めに修理をご検討いただくことを強くおすすめします。
Apple Watch Sense8の画面交換は1週間ほどお時間をいただいております
スマートクール新小松店では、iPhoneだけでなくApple Watchの修理にも
対応していますが、Apple Watchの画面交換は即日修理ではなく、
1週間程度のお預かり修理となります。
今回のお客様のApple Watch Sense8も、受付時に状態を確認したのち、
お預かりのうえで専門スタッフによる修理対応となりました。
Apple Watchは非常に精密な構造をしているため、専用の修理工程が必要となり、
修理完了までにお時間をいただく場合がございますが、
データはそのままの状態で修理が可能です。
お客様には修理期間についてご理解いただき、後日無事に
修理を完了し、お渡しすることができました。
Apple Watchの画面が割れてしまったり、操作がうまくいかないなどの
お困りごとがございましたら、スマートクール新小松店までお気軽にご相談ください。
修理のご依頼はご予約がおすすめです。WEB予約やお電話でも
受付しておりますので、ぜひご利用ください。
TEL :076-146-6221
他にも修理速報を投稿しています!↓ ↓