iPhone SE3

【あわら市内】 iPhoneSE3 バッテリー交換

あわら市内 より

コンパクトで高性能なSE3を長く使い続けよう

iPhone SE(第3世代)は、A15 Bionicチップを搭載した高性能コンパクトモデルとして、2022年に登場しました。

その優れた処理性能と手のひらサイズの使いやすさから、今でも多くのユーザーに支持されています。

しかし、発売から2年以上が経過し、そろそろバッテリーの劣化を感じている方も多いのではないでしょうか?

「充電の減りが早い」「突然電源が落ちる」「最大容量が80%前後に低下している」──これらの症状は、交換のサインです。

当店では、iPhone SE(第3世代)のバッテリー交換を税込10,000円で承っております。

データそのまま・即日対応で、再び快適にお使いいただける状態に復活させます。

【かほく市内】 iPhoneSE3 バッテリー交換

買い替えるよりバッテリー交換がお得

買い替えるよりバッテリー交換がお得

iPhone SE3は、iPhone 13シリーズと同じA15チップを搭載しており、今でも十分な性能を発揮します。

アプリの動作やカメラ性能、FaceTimeやApple Payなどの機能も最新のiOS 26にしっかり対応しており、

「動作が遅い」「アプリが開かない」といったストレスを感じることはほとんどありません。

つまり、本体性能自体にはまだまだ余力があり、バッテリーさえ交換すれば快適に使い続けられるのです。

買い替えで数万円以上の出費をするよりも、バッテリー交換を行うほうがはるかに経済的。

今のスマートフォン料金が高騰している中、10,000円で新品同様の使い心地を取り戻せるのは大きなメリットです。

バッテリー劣化のサインを見逃さない

最大容量80%以下なら交換を検討

バッテリーの交換時期は、「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から確認できます。

この画面に表示される「最大容量」が80%を下回っている場合、充電持ちは新品時の約半分ほどまで低下している可能性があります。

さらに、以下のような症状がある場合も注意が必要です:

  • 充電してもすぐ減る

  • 電源が突然落ちる

  • 充電ケーブルを挿しても反応が悪い

  • 発熱が増えてきた

これらはバッテリーの経年劣化による典型的な症状です。

放置しておくと、最悪の場合は起動不良や膨張トラブルにつながることもあります。

早めに交換することで、端末の寿命を延ばし、安全に使い続けることができます。

当店なら税込10,000円で即日修理可能

データそのまま・最短30分で完了

当店では、税込10,000円の明朗会計で、iPhone SE3のバッテリー交換を承っています。

事前予約なしでもOK、混雑状況によっては最短30分〜1時間程度で即日修理が可能です。

修理の際は、iPhone専用の高品質バッテリーを使用し、交換後は動作・充電・発熱チェックを丁寧に行います。

また、データ領域には一切触れずに作業するため、写真やアプリ、LINEのトーク履歴などもそのまま残ります。

交換後は、再び1日中安心して使えるバッテリー持ちに戻り、

外出先でのモバイルバッテリー依存から解放されるでしょう。


まとめ

iPhone SE(第3世代)は、性能・サイズ・操作性のバランスに優れた非常に完成度の高いモデルです。

まだまだ現役で使える機種だからこそ、バッテリー交換で寿命を延ばすのが賢い選択です。

当店では、税込10,000円・即日対応・データそのままで修理を実施しています。

バッテリーの減りにストレスを感じている方は、ぜひこの機会にご相談ください。

あなたのiPhone SE3を、もう一度新品のような快適さに蘇らせます。

あわら市内

あわら市内

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら