修理実績リアルタイム速報

野々市市下林 よりSwitchのバッテリー交換

野々市市下林 よりSwitchのバッテリー交換

【バッテリーがパンパン!?】野々市市下林よりSwitchのバッテリー交換ご依頼

 

バッテリーが膨張して本体カバーが浮き上がっていました

 

今回は、野々市市下林からお越しのお客様より、

Nintendo Switchのバッテリー交換修理をご依頼いただきました。

お持ち込み時、Switch本体の裏側がわずかに浮き上がっており、

開けてみると内部のバッテリーが大きく膨らんでいる状態でした。

野々市市下林

バッテリーの膨張は、内部のガスが溜まってしまうことで起こります。

放置して使い続けると、本体内部のパーツを圧迫したり、

液晶を破損させたり、最悪の場合は発煙や発火の原因にもなりかねません。

非常に危険な状態ですので、膨張が見られた場合はすぐに使用を中止し、修理をご依頼ください。

 

【Switchも即日対応】バッテリー交換で安全に復活!

 

劣化したバッテリーを新品に交換し、動作・充電も正常になりました

 

スマートクール新小松店では、Nintendo Switchの

バッテリー交換にも対応しております。

今回も、膨張していた古いバッテリーを取り外し、

新品の正規互換バッテリーに交換させていただきました。

 

交換後は、充電・起動・ゲームプレイ中の動作も問題なく復旧し、

お客様にも安心していただけました。

バッテリー膨張は、見た目にはわかりにくい場合もありますが、

本体の発熱や持ち時間の極端な短縮がサインになることがあります。

異変を感じたら、なるべく早めにご相談ください。

 

【Switchを長く安全に使うために】バッテリー劣化は早めの対処がカギ!

 

バッテリー膨張を放置すると画面割れや本体故障のリスクも

 

Switchのバッテリーは約2〜3年で劣化が始まり、使用環境によっては

膨張や故障が起きるケースも増えてきています

特に最近では、お子様が長時間使う・充電しながら遊ぶといった

環境下での使用が多く、バッテリーへの負荷が高まっています。

 

バッテリーの膨張を放置すると、液晶画面が内側から

押されて割れてしまったり、本体基板へのダメージに繋がることもあります。

また、内部からの圧力で背面カバーが開いてしまい、

ホコリや水分が入り込みやすくなるといったリスクも。

 

スマートクール新小松店では、Switchのバッテリー交換を

データそのままで即日対応可能です。

安全・快適にSwitchを使い続けるためにも、

バッテリーの不調に気づいたら、ぜひ早めにご相談ください。

 

お問い合わせ | iPhone修理など

TEL   :076-146-6221

Webでのご予約はこちらから

他にも修理速報を投稿しています!↓ ↓

修理実績リアルタイム速報

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら