iPad バッテリー交換

iPad修理 〈石川県白山市〉よりiPadのバッテリー交換!

iPad修理

〈石川県白山市〉よりiPadのバッテリー交換!

石川県内でiPadのバッテリー交換をお求めなら

スマートクール新小松にお任せください!

 

 

今回はiPadAir4のバッテリー交換のご依頼です!

お客様にお話を伺ってみると「充電の減りが早いなと思っていたら画面に隙間が空いてきた」といった状態であることを教えてくださいました。

確認をしてみるとお客様の言っていた通りで

端末右側の画面とフレームの間に隙間ができていました・・・

この症状は中にあるバッテリーの膨張が原因でおこるもので

バッテリーが経年劣化で膨らむことにより画面が内側から押され、負荷に耐え切れずフレームとの間の粘着力が負けて開いてしまったのでしょう・・・

 

これはリチウムイオン電池が使われている機器はどれもなりうる症状で

バッテリーの劣化はもちろん

「処理の多いゲームやアプリを普段から使用している」「普段から常に長時間使用する」「極端な高温、低温な気温のところで使う、放置する」

など過度な負荷がかかると、使用期間が長くなくともバッテリーが膨張してしまいます。

 

今回は発売開始から間もない時に購入されたとのことです。

発売日が国内だと2020年10月23日なので、約5年の使用期間

バッテリー交換の際に確認しましたが交換歴もないと考えると

お仕事でかなり使いこなしている様子も見受けられたので、どちらかといえば長く持ったほうではないかともいえるほどです。

 

iPadはお預かりで店舗でお泊りの施工でしたが、無事交換も終わりもちろん開いていた隙間もなくなりました!

今回は膨張していることが発覚してからすぐにお持ちくださったこともあり隙間が空いただけで済みましたが

ひどい場合は負荷に耐え切れず画面が破損してしまうなんてことも・・・

 

iPadシリーズなら通常のものに限らずmini、Air、Pro

そしてバッテリー交換以外にも画面修理、ドックコネクタ(充電口)修理、ボタンなどの修理も対応しています。

詳細はこちらをご覧ください!

iPadバッテリー交換・・・・・・・・・iPad バッテリー交換修理 | iPhone修理 スマートクール イオンモール新小松店

iPadフロントパネル(画面)修理・・・iPad ガラス液晶交換修理 | iPhone修理 スマートクール イオンモール新小松店

ご不明な点のお問い合わせはこちらから!

お問い合わせ | iPhone修理 スマートクール イオンモール新小松店

 

バッテリーを長持ちさせる使い方、しておくべき設定

 

バッテリーの交換は経年劣化で様々な不具合、症状が出てこないように

長く使い続けるためにも必要不可欠です。

 

そんなスマホやゲーム機のバッテリーも、使い方の一工夫や設定の変更で長持ちさせることができます。

まずは使い方ですが、前提からいうと負荷の小さい使い方をするのが肝になります。

・充電をしながら使わない

・充電器を刺したままにしない

・処理の多いアプリ、ゲームを使いすぎない

・常に画面オンのままにしておかない(必要外の時はスリープモードにする)

・使う頻度を減らす

・アプリ等を開いたままため込まない

など簡単なものばかりですが、これが意外とできていないケースが多いです!

 

設定からできるものとしては

・自動スリープを自身に合わせてオンにする

・バックグラウンドをオフにする

・比較的新しい機種の場合は充電上限を設定する

といったものがあげられます。

 

これらを意識しているかしていないかでバッテリーの持ちが大きく変わります。

しかしそんなバッテリーもいずれはバッテリー交換の時期は来ます。

iPhone、iPad以外にもAppleWatchやMacBook、iPodtouch

Android端末、任天堂switch、3DSなどほかにも数多くの危機のばてりー交換が可能です!

バッテリー交換をお求めの際は、いつでもご予約ください!

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら