小松市小野町 よりGALAXY S22 Ultraの画面交換
今回は、小松市小野町からお越しのお客様より、
「GALAXY S22 Ultraの画面が割れてしまった」とのことでご相談をいただきました。
お話を伺うと、うっかりスマートフォンを落としてしまい、
画面全体にひび割れが広がってしまったとのことです。
特にタッチの反応が鈍くなり、一部操作もできない状態で、
日常使いにも支障が出ていたようです。
GALAXYシリーズの中でも高性能なS22 Ultraは、
カメラ性能やSペンの機能も豊富で、日常的に多くの場面で活躍する機種です。
だからこそ、画面が使えなくなると非常に不便ですよね。
お客様も「なるべく早く直したい」とのことで、
すぐに対応させていただきました
高精細ディスプレイ搭載のGALAXY S22 Ultraだからこそ、画面交換は慎重かつ丁寧に行います
GALAXY S22 Ultraは、6.8インチの大型ディスプレイに
WQHD+解像度、有機EL(AMOLED)を採用しており、
非常に美しい映像表示が特徴です。
この高精細な画面を損なわないよう、画面交換修理は慎重に、
そして丁寧に作業を進めていきます。
今回の端末も、割れたガラスの破片が内部に入り込んでいたため、
まずは分解とクリーニング作業から入りました。
その後、新しい有機ELパネルに交換し、
表示・タッチの動作確認も念入りに行いました。
Sペンの反応も問題なく、カメラや指紋認証も
正常に機能していることを確認して、無事修理完了です!
画面が割れたまま放置すると起こるリスクやトラブルにも要注意!
スマートフォンの画面が割れても、「まだ映るし使えるから…」と
そのままにしてしまう方もいらっしゃいます。
しかし、画面割れを放置することで以下のようなトラブルが起こる可能性があります。
-
水分やホコリの侵入による基板故障
-
画面表示の不具合や液晶漏れの進行
-
指をケガするリスク
-
タッチ操作の誤動作や無反応
特にGALAXY S22 Ultraのような高性能端末は、
精密な構造になっているため、小さなひび割れ
からでも内部に悪影響が広がることがあります。
今回のお客様も「早めに持ってきてよかった」と安心されたご様子でした。
TEL :076-146-6221
他にも修理速報を投稿しています!↓ ↓